積極的傾聴ブログ愛の言葉
カウンセリング歴20年の野生のカウンセラーが死ぬほど苦しんだから生み出せた自己肯定マインドの醸成法
  • 積極的傾聴
    積極的傾聴
  • 積極的傾聴グループ
    積極的傾聴グループ
  • 100人間積極的傾聴
    100人間積極的傾聴
  • 感性
    感性
止まった言葉_はたらきの言葉_積極的傾聴
私を愛したい

止まった言葉とはたらきの言葉

2020年7月19日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
自由で楽な私になるために
私を愛したい

自由で楽な私になるために、言葉から分離し、言葉を逃がしてやるという感覚

2020年7月12日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴_今のための未来
私を愛したい

ただ、今のために未来はある

2020年7月5日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
世界を愛で満たす方法_能動的に愛するということ
私を愛したい

地獄を抜け、世界を愛で満たす方法、能動的に愛するということ

2020年6月21日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
カウンセラーのための積極的傾聴
100人間積極的傾聴

カウンセラーのための積極的傾聴

2020年6月15日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
愛がほしい人のための積極的傾聴
100人間積極的傾聴

愛が欲しい人のための積極的傾聴

2020年6月14日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
何のために生きているかわからない人のための積極的傾聴
100人間積極的傾聴

何のために生きているのかわからない人のための積極的傾聴

2020年6月14日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
ショックなことがあって調子を崩した人のための積極的傾聴
100人間積極的傾聴

ショックなことがあって、身体の調子が悪くなっている人の積極的傾聴

2020年6月12日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
仮面をつけて生きている人のための積極的傾聴
100人間積極的傾聴

仮面をつけながら生きている人のための積極的傾聴

2020年6月10日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
すぐ泣いてしまう人のための積極的傾聴
100人間積極的傾聴

大したことじゃないことに泣く人のための積極的傾聴

2020年6月9日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 11
生死_輪廻_積極的傾聴
積極的傾聴

生死と、輪廻と、積極的傾聴

2020年6月6日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴_聞かせて
積極的傾聴

「聞いてほしい」を聞かせてほしい。

2020年5月22日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴でなぜ元気になれるのか
積極的傾聴

積極的傾聴で嬉しくなる、元気が出る、心が癒えるのはなぜか?

2020年5月20日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴_傾聴者は我慢してるのか
積極的傾聴

積極的傾聴者は我慢して語りての話を聞いているのだろうか?

2020年5月18日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴と東洋思想
積極的傾聴

東洋思想の積極的傾聴とは、人間になるための学習

2020年5月11日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴_親子関係改善のためのマインド
積極的傾聴

親子関係を改善するための5つの積極的傾聴マインド

2020年5月5日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴_聞くだけは無意味なのか
積極的傾聴

積極的傾聴は聞くだけだから無意味?積極的傾聴の本質とは

2020年5月4日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴_聞いてもラうのが辛くなる時
積極的傾聴

積極的傾聴・聞いてもらうのが苦しくなってしまう理由を6つ考えてみた

2020年5月2日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴_話すことがないとき
積極的傾聴

積極的傾聴で話すことがないときの対処法・心構え

2020年5月2日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
看護・介護・福祉・対人支援で使える心得
積極的傾聴

看護、介護、福祉、対人支援で使える、カール・ロジャーズから学んだ9つの心得

2020年5月1日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
next
積極的傾聴_聞かせて
積極的傾聴

「聞いてほしい」を聞かせてほしい。

2020年5月22日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
自己犠牲に苦しむ君に贈る言葉
純粋性

自己犠牲感に苦しむ、純粋な君へ贈る言葉

2020年5月1日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
信じるものの選び方
純粋性

信じるものの選び方~信じると思いこみの違いは?~

2019年10月17日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
諸法無我_苦しみを和らげる
純粋性

今日の苦しみを少しでも和らげるために【純粋な諸法無我】

2019年10月11日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
自信_自尊_自重
純粋性

純粋な自信、自尊、自重への第一歩は?【宇宙の学習者】

2019年10月7日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
運命を引き寄せるということ
積極的傾聴

運命を引き寄せるということ【内面と現実】

2019年9月17日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
何を言うか_誰が言うか
純粋性

本当に何を言うかではなく、誰が言うかなのか?【発信と影響力の純粋考察】

2019年9月8日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
純粋性

【本当の学習とは?】体験的に学習するということ

2019年7月16日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
純粋性

言い換えると楽になる言葉

2019年7月12日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
積極的傾聴

聞いてほしいということ【カウンセリング学習】

2019年7月7日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
next
感受性_鈍い_メリット_デメリット
感性

感受性が鈍いってどういうこと?感受性が鈍いメリットデメリットの比較

2020年8月7日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
感性を磨く方法
感性

感性を磨く具体的な方法は?短期間で感性を磨く方法も紹介

2019年12月9日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
感性が鋭い人と鈍い人の違い
感性

感性が鋭い人と鈍い人の違い、感性が鈍いと何か問題あるの?

2019年12月7日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
感性が合う人_会わない人
感性

感性が合う人・合わない人ってどういう人?男女の感性の違いや感性の種類についても

2019年12月6日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
感性とは何か
感性

感性とは何か?【図解】その意味と感受性との違い

2019年12月4日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
エンカウンターグループ_感受性訓練
積極的傾聴グループ

エンカウンターグループという感受性訓練の場

2019年9月28日 kurodaakihiko
積極的傾聴ブログ愛の言葉
おすすめ記事
  • 世界を愛で満たす方法_能動的に愛するということ

    地獄を抜け、世界を愛で満たす方法、能動的に愛するということ

  • 自己犠牲に苦しむ君に贈る言葉

    自己犠牲感に苦しむ、純粋な君へ贈る言葉

  • 自分で自分を変えたい人の積極的傾聴

    誰にも迷惑をかけずに、頼らずに、自分を変えていきたい人のための積極的傾聴

  • 積極的傾聴_人間尊重

    本当の人間尊重とは?自己否定に苦しむ君よ、比べることを拒絶せよ

  • 積極的傾聴_聞かせて

    「聞いてほしい」を聞かせてほしい。

  • 積極的傾聴ブログ_泣かないで_愛

    「だから、泣かないで。」私だけは私を愛してあげたい

  • 生死_輪廻_積極的傾聴

    生死と、輪廻と、積極的傾聴

  • 積極的傾聴でなぜ元気になれるのか

    積極的傾聴で嬉しくなる、元気が出る、心が癒えるのはなぜか?

  • 積極的傾聴_傾聴者は我慢してるのか

    積極的傾聴者は我慢して語りての話を聞いているのだろうか?

  • 積極的傾聴_今のための未来

    ただ、今のために未来はある

カウンセリング歴20年の野生のカウンセラーが死ぬほど苦しんだから生み出せた自己肯定マインドの醸成法

光のいのり

人気の投稿とページ
  • 家族に優しくできない_優しい人へ
    1

    家族に優しくできない、そんなあなたは優しい人

  • 感性が鋭い人と鈍い人の違い
    2

    感性が鋭い人と鈍い人の違い、感性が鈍いと何か問題あるの?

  • 彼氏_言葉_傷ついた_対処法
    3

    彼氏の言葉に傷つく…そんな時の4つ対処法

  • 感性が合う人_会わない人
    4

    感性が合う人・合わない人ってどういう人?男女の感性の違いや感性の種類についても

  • 自己理解と他者理解の関係
    5

    自己理解と他者理解はつながっている?自己と他者の不思議な関係

カテゴリー
  • 精神保健福祉
  • 100人間積極的傾聴
  • 絶対思考と相対思考
  • 積極的傾聴
  • 私を愛したい
  • 来談者中心療法
  • 積極的傾聴グループ
  • ウサギと積極的傾聴
  • 純粋性
  • 自己理解
  • 学習者
  • 感性
  • 未分類
カウンセラー、精神保健福祉士
黒田明彦のプロフィール
19年以上、積極的傾聴の学習を続けながら、地域の精神保健福祉分野で働いてきました。黒田明彦の詳しいプロフィールは画像をクリックしてください。
\ Follow me /
  • HOME
プライバシーポリシー 2019–2023  積極的傾聴ブログ愛の言葉