願いを叶えるってどういうこと?
私は誰?
私はなにもの?
私の役割は何?
私な何のために生きているの?
私はどこから来て、どこに行くの?
不安、焦燥、悲観、迷い、苦しみ、薄っすらと、時に激しくそんな気持ちに襲われることはありませんか?
助けて欲しい。
私を救って欲しい。
誰か、誰か。
その呼びかけに答えてくれるのは誰なのでしょうか?
何があなたを救ってくれるのでしょうか?
あなたを落ち着け、あなたを安心させ、あなたを成長させてくれる人、それは、人間の心の動きを一生懸命勉強してくれている誰か、ではありません。
どんなに偉い人でも、どんなに頭の良い人でも、あなたの身体が心地よく生きるための答えはもっていない。
その答えを他の誰かに求めているうちは、なかなか救われにくいのです。
あなたは、あなたの責任を決して誰かに明け渡してはならない。
あなたの求める答えは、他の優れた誰かの知識、情報によってもたらされるのではなく、ただ体験学習によって培われた、あなた自身の哲学によってもたらされるのです。
エンカウンターグループの願い
エンカウンターグループは、たった独りの人間になることを目指す、体験学習の場です。
そこで行われるのは、深い語りあい、聞きあいです。
そこは、誰かが誰かに知識・情報を与える場ではありません。
エンカウンターグループによって一番期待されるところは、参加したあなた自身が、語り、自分の言葉に出会っていくこと。
エンカウンター(遭遇、出会い)とは、あなた自身が、あなた自身の言葉に出会うための場なのです。
あなた自身があなた自身の言葉に出会うということは、あなたがあなたに向かってどこからか、到来し続けている、あなたを救うための言葉に出会うということです。
これはね、実際体験してみないとわからない。
深く深く、語るということ。
自分の声になった言葉によって、言葉が語る言葉によって、気づきが生まれ、癒しが生まれ、元気が生まれるということ。
それをしっかり他の誰かに聞いてもらうということ。
普段はなかなかできることではありません。
私たちは、語りたがっている身体にどんどん鈍くなっている。
優れた情報が私たちを成長させるのではありません。
自分の言葉に出会うという体験が私たちを成長させるのです。
自分の言葉に出会い、救われるという体験、してみませんか?
会員制オンラインエンカウンターグループ「花」概要

フェイスブックの機能を使って、オンラインエンカウンターグループの開催希望日を出し合うコミュニティです。
オンラインエンカウンターグループは、Zoomを使って行います。
会員は、1コマ2時間のオンラインエンカウンターグループの開催希望を出すことができます。
会員は、他の会員が開催希望を出した、オンラインエンカウンターグループに参加することができます。
会員は、オフラインでのエンカウンターグループを開催することができます。
会員になるには体験利用から

体験利用の仕方
会員制オンラインエンカウンターグループ「花」の会員になるには、まず、オンラインエンカウンターグループの体験利用をしていただきます。
通常2時間のセッションですが、1時間の参加でもOKです。
申し込みいただきましたら、メールで連絡を取り合いながら、体験利用日を決めていきます。
体験利用日が決まったら、当日の開始時間の10分前にZoomのアドレスを送信いたしますので、開始時間までにクリックしてください。
Zoomの扱いに慣れていない場合、入場までにバタバタすることがありますので、時間通りセッションが始められるよう、早めのクリックをお願いいたします。
Zoomの使い方が分からない場合は、メール、電話などで相談いただけます。

体験利用時のルール
①時間厳守
時間通りに始められるよう、しっかり準備しましょう。自分が時間を守ることは、自分自身や、他の誰かを守ることにもつながります。ご理解のほど、よろしくお願いいたいします。
②静かな場所を選ぶ
オンラインエンカウンターグループは、自分の好きな場所で参加できるのが大きな魅力の1つですが、深い語りに入っていくには、静かな環境が必要です。
できるだけ、リラックスできる静かな環境を選びましょう。
また音楽をかけながらの参加はできません。
TVなども消し、できるだけ雑音が入らないように配慮してください。
③守秘義務
オンラインエンカウンターセッションで聞いた他人の情報は、セッションが終了した後は、外に漏らさないでください。
④荒らし行為の禁止
オンラインですので、悪意ある、意図的な荒らし行為であると判断した場合、主催者の判断で強制退出させていただくことがあります。
また、荒らし行為を意図しなくても、著しく通信環境が悪い場合、強制退出していただくこともありますのでご了承ください。
その他、何か疑問、不安な点等ありましたら、こちらに質問をお願いします。

主催者プロフィール

主催者:黒田明彦
20歳のころからカウンセリングの学習を始め、エンカウンターグループ歴約20年。20代、30代は精神保健福祉の分野に従事。現在は、個人でカウンセリングとエンカウンターグループのファシリテーターをやっている。